中学卒業後の進路を考える-高校編- 実施しました!

ゆうあいのさと 浜松市発達医療総合福祉センターブログ

2019年01月25日 16:56

みなさん、こんにちは!

1月23日に、不登校や発達障がいなど支援が必要なお子さんの保護者や
そのようなお子さんに関わる教員・相談員等の支援者の方を対象に
『中学卒業後の進路を考える-高校編-』を実施いたしました。


定時制、通信制、サポート校など6校の高校の先生方にお越しいただき、
それぞれの高校の特色をお話していただきました。
当初の定員60名のところ、当日の参加者は80名以上と、大勢の方にご参加いただきました。
中学卒業後の進路が多様化する昨今、このような機会のニーズが高まっているのだと感じました。

今後も、進路選択についての情報発信の場を設けられたらと思っております。
ご参加いただけたら幸いです






関連記事