去る3月3日(土)、センターで毎年恒例となっている、地域との連携推進と地域貢献事業である「福祉講演会」が開催されました。
今年は「障害のある子の家族が知っておきたい『親なきあと』~『親あるあいだ』の準備~」というタイトルで、親なきあと相談室主宰の渡部 伸様にお越しいただき、講演していただきました。
皆さま興味のある内容だったようで、ありがたいことに多くの方にお申込いただき、当初はセンターホールで予定していた会場を体育館に変更、130名の方にご参加いただけました。
来て下さった皆さま、ありがとうございました。


今年は「障害のある子の家族が知っておきたい『親なきあと』~『親あるあいだ』の準備~」というタイトルで、親なきあと相談室主宰の渡部 伸様にお越しいただき、講演していただきました。
皆さま興味のある内容だったようで、ありがたいことに多くの方にお申込いただき、当初はセンターホールで予定していた会場を体育館に変更、130名の方にご参加いただけました。
来て下さった皆さま、ありがとうございました。