6月26日(土)にひまわり、きらきら運動会がありました
コロナウイルス対策を行いながら、学年別で時間を分けて行いました。

あかぐみは、初めての運動会でしたが、
ゴールまで走りきることが出来ました

しろぐみの、親子障害物では、親子で電車ごっこをしました

みどりぐみは、はしごや平均台を一生懸命渡って、最後はお父さん、お母さんにメダルをかけてもらいました
どの学年も練習の成果を存分に発揮して、笑顔あふれる楽しい一日になりました
参加された皆さん、ご理解、ご協力ありがとうございました

コロナウイルス対策を行いながら、学年別で時間を分けて行いました。
あかぐみは、初めての運動会でしたが、
ゴールまで走りきることが出来ました

しろぐみの、親子障害物では、親子で電車ごっこをしました

みどりぐみは、はしごや平均台を一生懸命渡って、最後はお父さん、お母さんにメダルをかけてもらいました

どの学年も練習の成果を存分に発揮して、笑顔あふれる楽しい一日になりました

参加された皆さん、ご理解、ご協力ありがとうございました
